Firefox の印刷でページのヘッダ・フッタ設定を保存する。

環境: Firefox 52.0.2 on Mac OS X 10.11.6

Firefox で web ページを印刷するとき、ヘッダとフッタにページタイトルや日時、URL などを表示できる。 印刷ダイアログで何をどこに載せるか設定できる。 しかしこの設定は保存されず、再度ダイアログを開くとデフォルトにリセットされる。

f:id:aoksh:20180125214535p:plain

ヘッダ・フッタの設定を保存するには、about:config でデフォルト値を指定しておけばよい。 設定名は print.print_(footer|header)(center|left|right) で、フッタ・ヘッダの中央・左・右に表示する情報をそれぞれ指定する。 指定できる値の意味は下表の通り。

意味
&T タイトル
&U URL
&D プリント日時
&P ページ数
&PT ページ数/総ページ数

ぼくは「左上にタイトル、右上にプリント日時、左下に URL、右下に ページ番号/総ページ数」のスタイルが好きなので、以下のように設定した。

設定名
print.print_footercenter (空)
print.print_footerleft &U
print.print_footerright &PT
print.print_headercenter (空)
print.print_headerleft &T
print.print_headerright &D

スカイリムの MOD 環境構築

Steam 版 Skyrim (SE ではない) の MOD 環境構築手順メモ。日本語版がインストールされている状態から SKSE、ModOrganizer、SkyUI を導入する。OS は Windows 7 Pro、Skyrim のバージョンは 1.9.32.0.8。数年前と比べてずいぶん簡単になった (特に SKSE を Steam で簡単に導入できる)。

SKSE の導入

参考: Skyrim・SKSEの導入 - めぐり逢ひて雲がくれ

  1. Skyrim 英語版のインストール
    • Steam のライブラリのゲーム一覧から Skyrim を右クリックし「プロパティ」を開く。
    • 「言語」タブで使用言語を英語に変更する。
    • プロパティを閉じると、英語版のセットアップが自動的に始まる (わりとすぐ終わる)。
  2. TESV.exe ファイルのバックアップ
    • Steam のインストールフォルダ\steamapps\common\Skyrim\TESV.exe を適当にリネームするか他のフォルダにコピーする。
  3. Skyrim を日本語版に戻す
    • 1 と同じ手順で Skyrim 日本語版をインストールする。
  4. TESV.exe の置き換え
    • Steam のインストールフォルダ\steamapps\common\Skyrim\TESV.exe を削除 or リネームして、3 でバックアップした TESV.exe と置き換える。
  5. SKSE のインストール
    • Steam ストアで SKSE で検索 → ふつーにインストールする。
    • Skyrim を起動して、SKSE のインストールを確認する (ゲーム画面から ESC でシステムメニューを開き、左下のバージョン番号が 1.9.32.0.8 (SKSE 1.7.3 rel 48) みたいになっていればOK)。
    • Steam でインストールすると、Steam ランチャから Skyrim を起動しても SKSE が有効になる。

ModOrganizer (MO) の導入

Nexusmods の Mod Organizer のページからバージョン 1.3.11 のインストーラ版をダウンロードしてふつーにインストールする。バージョン 2 系はまだ不安定らしいので今回は使用せず。初回起動時に対応しているゲームでインストールされているものがリストアップされるので、Skyrim を選択する。

SkyUI の導入

テストを兼ねて、MO を使って SkyUI をインストールする。

参考: Skyrim ModOrganizerの使い方 MODのインストール編 - めぐり逢ひて雲がくれ

  1. Nexusmods の SkyUI のページで「DOWNLOAD (NMM)」をクリックする (Nexusmods にログインしていないと、「DOWNLOAD (NMM)」は表示されない)。
  2. nxm ファイルを処理するプログラムを指定するダイアログが開いたら (ブラウザによって異なる)、MO のインストールフォルダにある nxmhandler.exe を指定する。MO で Nexusmods アカウントを設定していないと、ここで設定を求められる。
  3. MO が起動して MOD ファイルがダウンロードされたら、ダブルクリックして SkyUI をインストールする。インストールに成功すると MO ウィンドウの左にある MOD 一覧に SkyUI が表示されるので、チェックボックスを入れて有効化する。さらに右側の Plugin タブで SkyUI.esp のチェックボックスを入れる。
    • 手順の詳細は上にあげた参考ページにスクショ付きで解説されているので、詳しくはそちらを参照する。

hatena-blog-mode で emacs からはてなブログに投稿する

hatena-blog-mode (GitHub - fnwiya/hatena-blog-mode) を使って emacs からはてなブログに投稿する.

設定:

(require 'hatena-blog-mode)
(setq hatena-id "hoge")
(setq hatena-blog-api-key "XXXXXXXXXX")
(setq hatena-blog-id "fuga.hatenablog.com")
(setq hatena-blog-editing-mode "md")
(setq hatena-blog-backup-dir "")

API キーははてなブログ管理画面の [設定] > [詳細設定] > [AtomPub] に記載されている.

使い方:

  • M-x hatena-blog-write –> 開いたバッファで記事を書く
  • M-x hatena-blog-post で投稿する

Ref. emacsからはてなブログを投稿するhatena-blog-mode.elをリリースしました - fnwiyaBlog

Steam でゲームの実績をリセットする

しばらく放置していた Steam のゲームを再開するときに、実績をリセット (すべてロック) して始めからやり直したい場合がある。しかし公式では実績のリセットはできない。

実績のリセット

残念ながら、現時点で実績のリセットはできません。

Game Stats and Achievements in Steam - General Troubleshooting - ナレッジベース - Steam Support

Steam Achievement Manager という非公式のツールを使うと、任意の実績の解除やロックができる。動作には .NET Framework 3.5 が必要。非公式ツールなので使用はアカウントBANを含めて自己責任。

手順:

  • 上記サイトから Steam Achievement Manager をダウンロードして解凍する
  • SAM.Picker.exe を起動する
  • ゲーム一覧からゲームを選択する
  • Achievements タブで "Lock All Achievements" アイコンをクリックして全実績をロックする。または各実績のチェックボックスのオン/オフで実績の解除/ロックを指定する。
  • 右上の "Store" をクリックして変更を保存する
  • "Reset" で実績とゲームの統計をまとめてリセットできる。

解説動画:

www.youtube.com

Ref. Steamの実績の初期化方法の解説|AGASA PROJECT

Linux で SSD の TRIM を有効にする

  • SSD が TRIM をサポートしているか確認

    %  sudo hdparm -I /dev/sda | grep -i trim
            *    Data Set Management TRIM supported (limit 1 block)
            *    Deterministic read data after TRIM
    
  • discard オプションをつけてマウントすると、書き込み時に自動的に TRIM が実行される (非推奨らしい)

  • fstrim コマンドで明示的に TRIM を実行できる

Ref. ソリッドステートドライブ - ArchWiki, SSDOptimization - Debian Wiki